不動産コンサルタントの値引き交渉テクニック

不動産

相手にイエスと言わせる、値引き交渉テクニック。
相手が承諾する可能性の高い方法。

「譲歩的要請法」
「拒否させたら譲歩法」

あなたは、不動産を購入したい。
しかし予算があるので、相手に要求を受け入れさせたい。
出て行くお金は、少しでも減らしたい。

ならばどうするか。

ずばりこの交渉術。

まず、あなたが受け入れてほしい金額を設定する。
そして相手に、確実に拒否される値引き金額を提示する。
拒否されたら、それよりも低い、当初の目標金額を提示する。
こうやれば、目標を達成する可能性が高まる。

これは、米国の社会心理学者
ロバート・B・チャルディ—二氏が書いた、
有名な著書「影響力の武器」にある、
〝返報性のルール〟人間の行動心理なのだ。
相手が譲歩してくれたのだから、こちらも譲歩
しなくてはならない、という人間の心理を利用した
交渉術。
最初の要求を拒否し、それに対して相手が譲歩して
くれたのだから、こちらも返さなけらばならない
という心理が働く、というものだ。

普通の事に思う人も多いだろうが、心理学として認識
せれている人は、意外と少ないのではないだろうか。

値引き交渉は、どこの業界も行われている。
けれど、テクニックはある。
小さくから大きくではなく。
あくまで、大きくから小さく、がコツなのだ。

現場に携わる者として、やはり心理的影響は受ける。
特に不動産の場合は。

100万円値引きしてもらいたければ、200万円の
値引きを要求するのだ。
200万円なら400万円。

だがものには限度がある。
2,000万円が,1,000万円にはならない。(時にはあるが)
交渉のテーブルに乗らなければ意味がない。
申し込みが複数あった場合などは、スルーされる。
気に入った物件を逃すこともあり得る。
状況判断、空気を読むことは大切だ。
くれぐれも自己責任でお願いしたい。

提示された価格で購入するのも自由、買わないのも自由。
あくまで希望小売価格、絶対価格ではない。
値引き要求するも自由、しないのも自由。
拒否するも自由。
要求がなければ、こちらもそのまま
売買契約へと進行する。

何も要求しないという人が、時々おられる。
どういう心情か、慮ってのことかもしれないが、
こちらも出来ないものは出来ないと、お断りする場合も
あるが、値引き交渉は生産的な行動のきっかけかもしれない。
仮に50万円値引きで浮けば、ちょっとした家電が買える。
全室エアコンが設置できるのではないか。
個人にとっては大きい。
思慮深い人ほど損をする、資本主義は。

他所に行かれては、元も子もないのだから。
値引き交渉はなくならない。

 

不動産お悩み解決相談
ご相談はもちろん無料です
お困り・ご不安などありましたら
お気軽にどうぞ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

福岡県宅地建物取引業協会会員

福岡県知事免許(4)15195

不動産コンサルティング
株式会社 SERA(せら)

国土交通大臣登録証明事業
不動産コンサルティング技能登録 (1)第36665号
公認不動産コンサルティングマスター
世良暢秀 せらのぶひで

E-mail  era-sera@ina.bbiq.jp

TEL 093(603)3244
FAX093(603)3241
携帯090-1168-7579

福岡県北九州市若松区ひびきの南2丁目21-28
学研都市 ヴィラアカデミア1F

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメント